日 |
曜 |
氏 名 |
肩 書 |
演 題 |
HP |
備考 |
1 |
日 |
|
|
|
|
|
2 |
月 |
遊佐 敏和 |
一般社団法人 リードフォーアクション協会認定リーディング・ファシリテーター |
体験しよう!未読でも楽しめる読書会 |
● |
|
3 |
火 |
鳴海 友美 |
声楽家、ボイストレーナー |
春の季節にピッタリの歌を歌いませんか? 早春賦etc. |
● |
講師・講座内容変更 |
4 |
水 |
村上 昭夫 |
ビハインド・ウィン 代表(起業家育成プロデューサー) |
自分の中に眠っている才能に気づき起業しよう! |
● |
筆記用具持参 |
5 |
木 |
永井 秀男 |
天文ボランティアうちゅうせん 代表 |
宇宙空間の「きぼう」日本実験棟 国際宇宙ステーション(ISS)のお話 |
● |
|
6 |
金 |
山本 博之 |
杜の都の漢方薬局 運龍堂 |
今さら聞けない酵素のウソ・ホント |
● |
|
7 |
土 |
|
|
|
|
|
8 |
日 |
|
|
|
|
|
↓ 3月9日(月)〜31日(火)休講 ↓ |
9 |
月 |
井形 賢司 |
KEN企画 ビジネスコーチ |
コミュニケーションは心の繋がり |
● |
|
10 |
火 |
井上 美智子 |
三味線講師、演奏家 |
あまり知らない三味線の話 〜長唄って?〜 |
● |
|
11 |
水 |
増田 昌子 |
パーソナルカラーリスト&ヴォーカリスト |
パーソナルカラーで開運up! 女性の生き方セミナー「らしく」 |
● |
鏡・リップ持参 |
12 |
木 |
越川 慶子 |
パソコン&カルチャー教室 いこいば |
手先を使って頭の体操! だれでもできる糸かけアート |
● |
先着20名、材料費500円 |
13 |
金 |
齋藤 良恵 |
ピエス・ヴェール 代表 |
アロマで春の花粉症対策 〜お好きな香りでアロマスプレーを作りましょう〜 |
● |
先着10名、材料費500円 |
14 |
土 |
|
|
|
|
|
15 |
日 |
|
|
|
|
|
16 |
月 |
大久保 美由紀 |
食生活アドバイザー |
花粉症対策デトックス食生活講座 |
● |
|
17 |
火 |
佐藤 志保子 |
楽しいストレスケアサロン 代表、ストレスケアカウンセラー |
ストレスを減らすと健康で幸せになれる |
● |
|
18 |
水 |
相澤 富美江 |
声楽家/合唱指導者 |
楽しく歌おう! Let's enjoy chorus! 〜ハーモニーを楽しもう!〜 |
● |
|
19 |
木 |
本田 由香 |
心と体のセラピスト |
生年月日探求講座 |
● |
|
20 |
金 |
|
|
|
|
|
21 |
土 |
|
|
|
|
|
22 |
日 |
|
|
|
|
|
23 |
月 |
佐々木 鈴優 |
佐々木鈴優書道院 主宰 |
新年度に向けて決めた目標を丁寧に書いてみよう |
● |
ペンまたは筆ペン持参 |
24 |
火 |
コカブラキ アヤ |
誤植等愛好家 |
おもしろいことは身近にある! 〜愛すべき誤植の世界?パート4〜プラス |
● |
|
ロジャー・大葉 |
フリーアナウンサー |
25 |
水 |
山岸 義彦 |
一般社団法人 PL対策推進協議会理事 |
広義の品質保証とPL対策 〜事業者が避けて通れない自主回収とリコール |
● |
|
26 |
木 |
小林 眞勝 |
郷土史研究 七北田探検団 代表 |
仙台藩の七北田仕置場とは |
● |
|
27 |
金 |
藤本 千理 |
みそソムリエ・酵素アドバイザー |
体の中からきれいにする酵素力 |
● |
|
28 |
土 |
|
|
|
|
|
29 |
日 |
|
|
|
|
|
30 |
月 |
千葉 楓子 |
パーソナルメイクアップアーティスト |
春カラーでつくる大人の簡単メイク術 |
● |
|
31 |
火 |
千葉 崇博 |
スペインオリーブジュース 代表 |
ミネラルって何!? どうして鉱物が体に必要なのか知ろう! |
● |
|